笑えます。
異物混入事件です。
山田が大好きなジャムパン。
それを食後のデザートとして一口かじった瞬間
に、異物を噛みました。
異物は三角型のプラスチックでした。
大きさは1センチもなくて凄く尖ってました。
こんなの間違って食ったら、口の中流血事件で
すよ。
お楽しみを邪魔された山田は怒って電話しまし
たよ。当然。
食べ物の恨みは異常に大きいのです。
そしたらすぐ、来ました。
お菓子持って。
怒っていた山田、お菓子をついもらってしまい
ました。
(反省、その後、嫌味にも郵パックにて返送)
でも、その人、名前も言わないし、名刺も出さ
ないし、山崎の社員?本当に?
一応、結果を報告するって言っていたけど、ど
うでしょう?HPでクレームを出している人が
いましたが、その時は最初は電話で伝言で伝え
ようとして受けた人が怒ったら、次は手紙で報
告が(ただし正式な物ではなく)あったらしい
けど、あまり良くなかったって言うし。
名刺も出さない社員使ってる会社だもん。仕方
がないか?
山崎に勤めてる人がいたら、ごめん。
でも本当の話。
続きは、その返事が来てから。

山田、以前、田舎の小さな豆腐工場で作ってる
アゲが賞味期限随分前で買ったばっかりの時、
もちを入れておでんに入れるつもりだったんだ
けど、カビっててね。
またアゲを買いに行くのが面倒だったので、電
話しました。
そしたら、おじさんがビニール袋一杯に自社製
品の豆腐類を入れて来て、可哀想で怒りも失せ
てアゲだけもらって帰って頂きました。
その時、山田の欲しかったのはアゲだけ。
でも、そのアゲは別のアゲで小さくてもちが入
らなかったです。
でかいアゲの方って言ったのに。
でも、おじさんの誠意、同じ(大きさは別)物
を持って来ておわびする姿勢に、山崎にはない
物を感じました。だいたい、一度、カビってる
ってクレーム出したのに、自社製品持ってくる
のが田舎の人だよね(笑)。
山崎もジャムパン持って来たら、私もこんなに
嫌な思いしないで許してあげたのに。

『極技 ジャムパン』!!
山崎製パン 賞味期限1月28日。
熊本諸君、お気を付けを。

こんなのに当たらないで宝くじ当たってくれ〜!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索